cocabuの日記

new post every sometimes

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014.9.14 東北ツーリング2日目-3

十和田湖に向かう途中の秋田浪漫街道で気になった道路際のポール。 除雪の目安なのだろう、こんな高さ! 十和田大館樹海ライン、奥入瀬渓流瀑布街道、十和田ゴールドライン縦走。 天気が良くて天国のよう。 「奥入瀬湧水館」にて休憩中。 ここも、雨の降り始…

2014.9.14 東北ツーリング2日目-2

大潟村干拓博物館到着。10月1日で大潟村干拓地50年とのこと。自分が1才の時から干拓事業が始まったと、感慨深い。 朝食は隣の道の駅でこの通り。 お米は美味しかった。スプレンダーと言うお菓子が結構頂けた。 富士山の近くに住んであるものとしては是…

2014.9.14 東北ツーリング2日目-1

5時起床。取り合えず、洗顔と歯磨き。 5:50秋田港到着予定が10分程早く寄港。 船内の案内では秋田県は雨とのことであったが、ここも前日スーパー銭湯の時と同様、セーフ!このまま、ファミレスを探しきれず、「寒風山パノラマライン」へ向かう。 朝食は、…

2014.9.13 東北ツーリング1日目-2

5つの展望台の制覇を目指したが1つ分からず4つ止まり。好天で快調。 次の目的地は「燕三条地場産業振興センター」。 いつの何気に使いやすく使っている工具のメーカーなどの展示販売コーナーを見て回る。こだわりと必要に迫られた発想の製品が所狭しと置…

2014.9.13 東北ツーリング1日目-1

9月13日からの5日間の東北ツーリング。2週間経ってのブログアップになったのは、それなりに心身の疲労と農作業、本業でバタバタしてしまい今日に至ってしまった。 今回のツーリングの主な目的は、①青森県野辺地町でのこかぶ栽培の勉強、②東日本大震災時…

東北ツーリング予定

今日になってしまったが、4泊5日で日本海回りで東北を回る予定。 家庭用に壁に張ったルートプランは以下。 メインは「ゆうき青森農協野辺地支所」の訪問。こかぶの勉強である。 ちょっと奇遇はNHKBSで「こころ旅」という、日野正平氏が自転車で全国各地を…

一生で一度は読まなければいけない本

購入2日で読み切ってしまった単行本。 日本製紙石巻工場の震災からの復興をあつかったドキュメンタリー。 8号抄紙機、通称「8マシン」と言うもうじき50歳の古い抄紙機をメインに取り巻く話。 8号抄紙機、実は知らずに自分たちに関わりを持っていた。書…

ウォークマンXシリーズ

5年ほぼ毎日使っているウォークマンXシリーズ。いよいよバッテリーがダメになり修理に出した。1週間ぶりの再会。 右が交換されたバッリー。 こんなに薄い。 今回新型のFシリーズへのアップデートも考えたが、Xシリーズの良いところは充電池の持ち。 3…

持ち越しの課題 4

旅の締めくくりは、恵比寿ガーデンプレイスで昼食と買い物。5年振りか? お土産のアップ。 なるべく怖くない顔を選んだつもりだったが、目の色付けで微妙。 製麦はしていないそうで、紫の実が特徴。 早速麦飯をたいてみたが、さすが「もち」の付く大麦で、…

持ち越しの課題 3

お土産のメイン。縁起もののカエル、「無事カエル」! 旧帝国ホテルの壁面と同じ作品。 次は千葉県柏市でもち麦のダイシモチを手に入れる。 下の段8個を全部買い。 いろいろあって、この大麦を栽培したいと考えている。 つづく

持ち越しの課題 2

那須どうぶつ王国でのワンショット!お疲れの様です。 大きなネズミにも至近距離で。 本日ここまでで、宇都宮で一泊。 翌日は、早々に「大谷資料館」へ。 ここで発見。さもない露出も不安定と思ったデジカメ「RICHO CX4」が暗い地下で結構な仕事を見せる。 …

持ち越しの課題 1

去年の持ち越し課題であった、「那須どうぶつ王国」、「大谷博物館」とかえるの置物、柏市の田中農園で栽培されたもち麦「ダイシモチ」の購入。全て土日かけて制覇してきた。去年「益子陶器市」で近所までは行ったが、時間的に回り切れなかった。 今回のルー…

2014.7.2

今日は指導して頂いている先生宅訪問。 このようなハウスが5棟あった。 プロの技に圧巻されたが、一番の収穫は、病気になった作物の実物が見れたこと。 写真のものはトマトの「葉巻き病」。 こうなったら、なるべく早く根元の健全な所でカット。それでも間…

偶然「バリーさん」

育苗センターからの帰り、近くでイベントをやっていたらしい。自分の車が信号待ちしていると、なんと後ろに「バリー号」。今治からはるばるご苦労様です。 ちなみに、「バリーさん」と「くまもん」が戦うと「バリーさん」の方が強い。 「バリーさん」の得意…

散々なツーリング

6月20日梅雨の天気の合間をぬって、2ヶ月振りにツーリングに行ってきた。 散々だったことは、お財布を忘れて出かけてしまったこと。 目的地の鰍沢の「つくたべ館」。最高に残念だったのは、そちらの「こむぎ饅頭」が買えなかったこと。 危なかったのは、…

キャンプ富士 フレンドシップ・フェスティバル 4

ここも、完璧日本語OKエリア。航空自衛隊のヘリコプター。 この場所は、いつの間にか以前あった格納庫の近くから移ったヘリポート。格納庫も新しくなっていた。いつかオスプレイも来るだろう所。 私見であるが、オスプレイが当地に来るのは許容しています。 …

キャンプ富士 フレンドシップ・フェスティバル 3

新しい催しもあった。 拳銃、自動小銃やショットガン等の分解・組み立ての実演。 数年前は、実物を持たせてくれたが、今回は無かった様。 それ以外では、MPによる警察犬の訓練の実演。 防護服の兵士が噛まれていました。 お犬さんたちは、普段は座間キャンプ…

キャンプ富士 フレンドシップ・フェスティバル 2

大砲の下にバッリー発見。役割不明というか英語が喋れませんので近くの兵隊さんに質問できず。 付け加えて、言葉の心配はありません。基地の売店の方とかは日本人であったし、通訳の方もちらほらいるし、向こうの方もその事情は分かっているので、英会話がで…

キャンプ富士 フレンドシップ・フェスティバル 1

5月10日、御殿場市内の自衛隊滝ヶ原駐屯地向かいのキャンプ富士(米軍基地)で行われた「キャンプ富士 フレンドシップ・フェスティバル」に行って来た。 好天に恵まれ、気持ちの良い1日だった。 でも、ここは米軍基地内である。 普段は、フェンス近くに…

2014 初キャンプ

雪のため孤立したことで有名になった早川町。 我が家のここしか行かない「早川町オートキャンプ場」にゴールデンウイーク前半で行って来た。前半は飛び石で連休とならないため、今回はちょっと変則で行ってきた。 まず、金曜日は「フライデープラン」と言っ…

小修理

メガネのヒンジ部分の修理。 分解して分かったこと。 ヒンジ部の上下の接合面にワッシャーが1枚づづ入っているのが本来。 たぶん、耐久性と動きをスムーズにするためと思われる。 先日、精密ドライバーで締めても締めても緩むし、締めて動きが固くなった時…

高遠さくら祭り 5

ベストショットも選びきれず、悪しからず! 会場は、さくらの木がたくさんで、なおかつ満開のため豪勢であった。 しかし、高遠城から高遠中学校の間にあるループ橋から見上げた山の谷筋に上から下へ流れるように列を成して咲いているさくらや、杖突峠方向に…

高遠さくら祭り 4

高遠さくら祭り 3

つづく

高遠さくら祭り 2

つづく

高遠さくら祭り 1

自分の読んだ歴史小説で何回か出てきた高遠城。 山本勘助しかり、武田勝頼しかりの場所であるとの認識の場所。 ツーリングでも2回ほど訪れたが、いずれも晩秋の「さくら」とは縁のない閑散とした時期での訪問。さくらで有名との評判のみを残すところであっ…

ゲルホーン3+の試用

燃料添加剤ゲルホーン3+の販売元「LANDMASTER JAPAN」の社長から頂いたサンプルを今回の下田ツーリングに試用した。 タイガーはちょうど燃料タンクの容量が20Lで、そっくりサンプル1本投入。 燃費計算を正確にやったことはないが、今までのことで言えば…

小改良

への字となるキャリアラック。決め手の改良はこれ! この隙間の下側の空きが癖のもので・・・。 タップをたてて、完璧。

クーラント漏れ

先日のツーリングで突然発生した、ラジエータークーラントの漏れ。 5年ちょっと経って、いつの間にか発生したもの。 ガスケット交換とか大がかりになりそうで心配なところもあったが、良く見れば漏れている個所の近くにクランクケースとシリンダーを留める…

八街・山武ハマグリツーリング

GPSロガーを持っての初ツーリング。 地図画面のキャプチャー図は以下の通り。 実は叶わなかった、全生庵での早朝座禅会。首都高で出口間違いで遅刻のため。 キャプチャー図なので地図は拡大できないが、谷中に行かなければ行けないのに、何故か新橋あたりを…