cocabuの日記

new post every sometimes

秋葉街道南下ツーリング

三ヶ月ぶりのツーリングは、諏訪湖から杖突峠に入り、秋葉街道を南下するルート。
実は去年もほぼ同じルーティングをとったのであったが、信州峠に寄り道してしまいペース配分も悪く秋葉街道の後半は暗くなってしまった。
そこで、リベンジとあいなった。
それでも懲りずに今回も、東富士五湖道路・河口湖から若彦トンネル~芦川~県道36号線、それから中部横断道路増穂ICから中央道にのるという寄り道コース。
若彦トンネル~芦川~県道36号線から富士川に至るコースはお勧めである。
 
イメージ 1
 
これも前回通り過ぎて心残りだった「村指定の天然記念物 矢立木」
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
この木の傍らを秋葉古道が通っている。間違えて矢立木と逆方向に歩き始めて数100m、まだお亡くなりになったばかりの鹿の死骸があり、かなりびびる。
矢立木の由来は看板の通り。
杖突峠に9:00に入り、昼食をとった遠山郷神楽の湯へは11:30頃到着。
注文の品はメニューより最初に目に入った鹿肉丼。食べている途中で急に矢立木近くの鹿の死骸を思い出し複雑な気持ち。
 
イメージ 5イメージ 6
 
本当は時間が間に合えば、静岡市の山間にある大沢地区が6月9日から始めた縁側カフェに寄りたかった15:00までとのこと、今回はスルー。
不思議な現象も体験。今使っているナビはガーミンZUMO660であるが、長野県と静岡県の県境から水窪あたりまでで調子がおかしくなる。去年などは暗くなってから数回のフリーズ。今回も衛星ロストのあげくフリーズ、電源スィッチオフオンでリセット後再起動して事なきを得た。分杭峠近くはゼロ磁場の看板を数か所で見かけたが、ここは多少離れたところであるし・・・。
同じような場所で同じような現象、はっきり言って気味悪い。
そのまま、新東名浜松北ICから帰路へ。
しかし、ガソリンスタンドの閉鎖の影響は、地方それも山間部に多いと聞いているので、結構気をつけて注意していないと!