cocabuの日記

new post every sometimes

RIDE&MEET参加

イメージ 1
9月29日ナップス主催のライド&ミートに行ってみた。
当日は、会場到着が開始10時の少し前であったが、長蛇の列。12時頃に会場を後にしたが後から後からバイクが押し寄せる感じで圧倒された。天気も良かったし!
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
目的は出店ブースめぐりでもインカム関係の見学。一つはB+COM SB4X。もう一つはミッドランドインカムBTXシリーズ。今のところ現在使用中のSB213のバッテリー交換よりB+COM SB4X乗り換えが有力候補か?
いつも、バイク関連のイベントで思う事。苦言であるが、いくら個人の趣味であるバイクとはいえ、余りにもマフラー交換で大きな音になっている方が多数見受けられること。
当日も、会場に隣接のグランドで少年野球をやっている少年や観戦応援する人、湖畔を散策している人がいたが、大きな音のバイクが通るたびに怪訝な表情となっていた。
自分は8年程前にハーレーに乗っていた。でも、ハーレーと言うバイクに乗ることを辞めた理由の半分以上が、音に関してのことであった。もちろん自身はノーマルマフラー。
ディーラー主催のツーリングイベントで100台近くの集団で出かけるというものに参加した。それだけの数のハーレーでかなりの方が当たり前のように大きい音のマフラーに交換されていて走れば、爆音集団となる。沿道の通行人も、ビックリしている様子がはっきり分かる。言いかえれば暴走族と同じ状態。自分もその中にいれば一員。それで、「もうダメ」ということ。
きれいごとばかり言う気もないし、若木の至りで自分も20代のとき(バリ伝世代)CB-750FにUSヨシムラの結構音の大きいマフラーを付けて乗っていた頃があったので、分からないこともないが・・・。ただし、バイクの停めていたスペースがアパート裏のビルの谷間のようなところで、そこでエンジンをかけるとすごく響いて近所迷惑になっていまうので、毎回大通りにバイクを引き出してから、エンジンをかけていたことも思い出される。そうやって、気を使っていたが、そんなことまでしてマフラー替えて楽しいかと自問している間に事故に遭い廃車となり、ジエンドだった。
通りかかったバイクが集団でなくっても、1台でも場所次第では同じバイク乗りでも迷惑千万に感じる。例えば自分がたまたまそこにいたのだが、日光に家族旅行した時も嫌な思いした。
マフラー替えても個人の自由だけど、せめて車検適合品とか、車検でグレーのものでもユーロ規格に通っているものとか少し控えたものではダメでしょうか?
また場所を考えて走りませんか?(アイドリングですでにうるさいのは論外ですが)
老婆心ながら。