cocabuの日記

new post every sometimes

健康管理

最近、体重増の傾向がみられる今日この頃!
活動量計」なるものを購入した。ちなみに、昔は「万歩計」。
「万歩計」とは実は登録商標で山佐時計計器という会社が昭和40年に発売した歩数を測る第1号機が起源。
その後、歩数計というものが一般化し、現在では性別、年齢、体重身長などを入力して基礎代謝量を元に消費カロリーを計算するものを活動量計と言う。
そこで今回購入したものはこれ!
イメージ 1
単4電池と比較。
イメージ 2
加速度信号と気圧変動を感知するセンサーで早歩きや階段登りを検知して消費カロリーの計算ができる。1ヶ月に減らしたい体重設定をすると、その日に消費しなければいけない歩数を提示してくれるなど親切な設計である。
イメージ 3
 
イメージ 4
今回は1ヶ月の体重減は、1Kgに設定。
明日より、使用開始。
実は、職場のイベントでダイエットのための運動プログラムを考えなければいけなくなったのでちょうど、いいタイミングで実証実験になる。
活動量計」が使える歩ける人には、運動プログラムなんて必要ないかもしれない、と言う気が!結局やる気の問題とは気が付いていますが・・・。